コメント
いい場所ですね!(⌒‐⌒)
セローで登りたい(* ̄∇ ̄)ノ笑笑
セローで登りたい(* ̄∇ ̄)ノ笑笑
No title
こんばんは。
く-たさんが、子どもたちと過ごす記事は、
いつもほのぼのと、あたたかい気持ちになります。
やっぱり可愛いですよね(^^)
ぼくが当時、たまにしかなかった休日、
子どもたちがいま、大きくなって、
飾ってあるその頃の写真を見ながら、
会話したりをたまにするのですが、
そのときのことを、子どもたちが全然覚えてなくて、
写真という証拠の大切さを、感じたりです(笑)
こどもたちの2枚、ステキですね。
く-たさんと一緒に、歩いて登った山のことって、
とても素敵な記憶に残っていくような気がします。
く-たさんが、子どもたちと過ごす記事は、
いつもほのぼのと、あたたかい気持ちになります。
やっぱり可愛いですよね(^^)
ぼくが当時、たまにしかなかった休日、
子どもたちがいま、大きくなって、
飾ってあるその頃の写真を見ながら、
会話したりをたまにするのですが、
そのときのことを、子どもたちが全然覚えてなくて、
写真という証拠の大切さを、感じたりです(笑)
こどもたちの2枚、ステキですね。
く-たさんと一緒に、歩いて登った山のことって、
とても素敵な記憶に残っていくような気がします。
Re: タイトルなし
>もんさん
樽前山は気軽に登れて景色も良く、とても良い場所です\(^o^)/
毎年必ず登っている・・と思います。
やっぱりオフ車乗りが考えることは同じですよね〜(笑)
実は裏から林道を回って、本気のMXタイヤとかを履けば、ごにょごにょ・・w
ウン10年も昔はここも駒ヶ岳も乗り物で登れたらしいですが、今は国立公園なのでそんな事したら大変なことになりますw
樽前山は気軽に登れて景色も良く、とても良い場所です\(^o^)/
毎年必ず登っている・・と思います。
やっぱりオフ車乗りが考えることは同じですよね〜(笑)
実は裏から林道を回って、本気のMXタイヤとかを履けば、ごにょごにょ・・w
ウン10年も昔はここも駒ヶ岳も乗り物で登れたらしいですが、今は国立公園なのでそんな事したら大変なことになりますw
Re: No title
>selenさん
こんばんは(´▽`)
子供たちの成長の早さや、考える事、話す事なんかに日々おどろいています。
私も子供たちと同じ休日は少ないのですが、一緒に過ごす時間は大切ですよね。
子供2人を歩かせながら一眼レフを構えるのはなかなか大変なので、ほとんどがコンデジ記録ですが、
それでも写真としてあるのと無いのとでは違いますよね(´▽`)
上の子なんかは今のところ去年や一昨年登った山の事も断片的に覚えているようですが、
子供の頃の記憶というのはどのように取捨択一されて残っていくのでしょうね。
下の子なんかはすぐに忘れそうな性格です(笑)
子供たちは今回案外楽しんで登っていましたし、将来の記憶の片隅にでも残ってくれると嬉しいです。
こんばんは(´▽`)
子供たちの成長の早さや、考える事、話す事なんかに日々おどろいています。
私も子供たちと同じ休日は少ないのですが、一緒に過ごす時間は大切ですよね。
子供2人を歩かせながら一眼レフを構えるのはなかなか大変なので、ほとんどがコンデジ記録ですが、
それでも写真としてあるのと無いのとでは違いますよね(´▽`)
上の子なんかは今のところ去年や一昨年登った山の事も断片的に覚えているようですが、
子供の頃の記憶というのはどのように取捨択一されて残っていくのでしょうね。
下の子なんかはすぐに忘れそうな性格です(笑)
子供たちは今回案外楽しんで登っていましたし、将来の記憶の片隅にでも残ってくれると嬉しいです。