コメント
No title
お晩方~♪(^-^)/
趣味の時間は、『自分の気力で作る!!』です!!
趣味の時間は、『自分の気力で作る!!』です!!
No title
早朝のほとんど人がいない時間に自分だけの時間を作って登山とバイク、気持ち良さそうですね。さらに雲海と山々や町の画像がとても綺麗ですね♪
No title
随分早いですね~(笑)8時以降は別件となると大急ぎ。
朝の陽が昇って来る時間帯にバイクを走らせるって
とっても好きだな~!いつもながら樽前山からの景色
は神々しいね。何か祈らずにはいられません。
朝の陽が昇って来る時間帯にバイクを走らせるって
とっても好きだな~!いつもながら樽前山からの景色
は神々しいね。何か祈らずにはいられません。
No title
恵庭周辺はそんなにも寒かったのですか!
火曜日に用事が何もなかったなら、早朝に島松の取引先まで行こうと思っていたのですが、美笛辺りからガタガタ震える結果になっていたかな(^_^;)
樽前山はタルキン線とかから、変わった形の山だなと見ていましたが、登頂すると素敵な景観が拡がっているのですね。
火曜日に用事が何もなかったなら、早朝に島松の取引先まで行こうと思っていたのですが、美笛辺りからガタガタ震える結果になっていたかな(^_^;)
樽前山はタルキン線とかから、変わった形の山だなと見ていましたが、登頂すると素敵な景観が拡がっているのですね。
No title
こんにちは~
4時半に出発できるとは凄いです。
雲海と山々の美しいこと・・・
山登りはしないけどこの景色は見たいと思いました(笑)
え?根性なしですからw
4時半に出発できるとは凄いです。
雲海と山々の美しいこと・・・
山登りはしないけどこの景色は見たいと思いました(笑)
え?根性なしですからw
No title
雲海の景色が素敵!
更に上にも雲があって、そこから差し込む陽の光が、
雲海の上を走って行くような、こんな風景ってあるんですね。
感動しました。
夜明けの電線は、雀かな?
一時期見なくなりましたが、また居てくれるようになって、
そのさえずりに不思議と朝の清々しさを感じます。
この日の目的地、
く-たさんの人生の節目が何かあるのかな?(^^)
自分の居場所や世界がちゃんとあって、それをいつも全力で楽しむ姿は、記事を読みながら元気をとても貰えています(^^)v
私も見習って、まだまだエネルギッシュに過ごして行きたくなります!
更に上にも雲があって、そこから差し込む陽の光が、
雲海の上を走って行くような、こんな風景ってあるんですね。
感動しました。
夜明けの電線は、雀かな?
一時期見なくなりましたが、また居てくれるようになって、
そのさえずりに不思議と朝の清々しさを感じます。
この日の目的地、
く-たさんの人生の節目が何かあるのかな?(^^)
自分の居場所や世界がちゃんとあって、それをいつも全力で楽しむ姿は、記事を読みながら元気をとても貰えています(^^)v
私も見習って、まだまだエネルギッシュに過ごして行きたくなります!
No title
夏場の山歩きは早朝がいいですね
とても清々しい感じが伝わってきました
樽前山のナイトハイクをしてみたいです
とても清々しい感じが伝わってきました
樽前山のナイトハイクをしてみたいです
No title
みなさま、毎度コメントが遅く申し訳ありませんm(_ _)m
No title
> 正義の仮面パパさん
そうですよね~!
日中が用事で埋まっていたら、寝る時間を削って作ればいいのです\(^o^)/
ダラダラ寝ているよりよっぽど元気になれます。
そうですよね~!
日中が用事で埋まっていたら、寝る時間を削って作ればいいのです\(^o^)/
ダラダラ寝ているよりよっぽど元気になれます。
No title
> エフさん
早朝活動はなんだか得した気分になりますよね。
人もおらず、清々しくて好きです(´▽`)
この日は雲が多い予報だったので期待していませんでしたが、思いの外良い景色に出会えて満足でした~!
早朝活動はなんだか得した気分になりますよね。
人もおらず、清々しくて好きです(´▽`)
この日は雲が多い予報だったので期待していませんでしたが、思いの外良い景色に出会えて満足でした~!
No title
> いちさん
実は、仕事から帰ってきて、そのまま居間で寝落ちして目が覚めたら3時でした(笑)
早い時間から予定があったので、もう1時間早く活動できれば尚良かったと思います。
この時間に走るのはとても気持ちが良いですよね!
樽前山は夜明け・早朝・夕方がオススメです。気軽に登れますがいつ来ても良い景色です(´▽`)
実は、仕事から帰ってきて、そのまま居間で寝落ちして目が覚めたら3時でした(笑)
早い時間から予定があったので、もう1時間早く活動できれば尚良かったと思います。
この時間に走るのはとても気持ちが良いですよね!
樽前山は夜明け・早朝・夕方がオススメです。気軽に登れますがいつ来ても良い景色です(´▽`)
No title
> Tetsuyaさん
この日の恵庭はものすごく冷えていました~(^_^;)
最近めっきり30℃に届かなくなりましたよね。
もうお盆だし、北海道の夏は終わりますね。
暑がりの私は最高気温が20℃くらいでいいのですが(笑)
樽前山は特徴的な形で気になりますよね!
以前、なんと下北半島の釜臥山の山頂からも発見できました。
https://blogs.yahoo.co.jp/makkurokuroneko5656/37641393.html
余談ですが、この樽前山、実は道南の某山同様に山頂までアタックできるルートもあるのですが・・確実にお縄です(笑)
この日の恵庭はものすごく冷えていました~(^_^;)
最近めっきり30℃に届かなくなりましたよね。
もうお盆だし、北海道の夏は終わりますね。
暑がりの私は最高気温が20℃くらいでいいのですが(笑)
樽前山は特徴的な形で気になりますよね!
以前、なんと下北半島の釜臥山の山頂からも発見できました。
https://blogs.yahoo.co.jp/makkurokuroneko5656/37641393.html
余談ですが、この樽前山、実は道南の某山同様に山頂までアタックできるルートもあるのですが・・確実にお縄です(笑)
No title
> アマイモノさん
早起きは得意ではないのですが、何が何でも遊ぶという意思で動いています(笑)
山の上からの景色は格別ですよ~\(^o^)/
山には登りたいが歩きたくはない、そこで山頂までバイクで行ける山を探す訳です(笑)
セローなら山頂まで行ける山、結構ありますよ~!
早起きは得意ではないのですが、何が何でも遊ぶという意思で動いています(笑)
山の上からの景色は格別ですよ~\(^o^)/
山には登りたいが歩きたくはない、そこで山頂までバイクで行ける山を探す訳です(笑)
セローなら山頂まで行ける山、結構ありますよ~!
No title
> selenさん
この日は雲が多い予報で、景色は期待していなかったのですが、良い風景に出会うことができました!
早朝の雲海の景色は何度見ても感動します。
晴れの予報で、早朝に恵庭千歳や南幌なんかの平地に朝もやがかかっている時は、低山でも雲海が見られます(´▽`)
電線の鳥は、実はカラスでした(笑)
何かと悪者にされるカラスですが、赤信号で停止中、電線で夜明けを待つ群れの姿についカメラを向けてしまいました。
実は中古ですが家を購入しまして、奥宮に詣でるタイミングを探していました(´▽`)
もうすぐ憧れのガレージライフを迎えることができそうです\(^o^)/
なかなか趣味の時間を取れない現状ですが、スキマ時間になんとか楽しめればと思います(´▽`)
この日は雲が多い予報で、景色は期待していなかったのですが、良い風景に出会うことができました!
早朝の雲海の景色は何度見ても感動します。
晴れの予報で、早朝に恵庭千歳や南幌なんかの平地に朝もやがかかっている時は、低山でも雲海が見られます(´▽`)
電線の鳥は、実はカラスでした(笑)
何かと悪者にされるカラスですが、赤信号で停止中、電線で夜明けを待つ群れの姿についカメラを向けてしまいました。
実は中古ですが家を購入しまして、奥宮に詣でるタイミングを探していました(´▽`)
もうすぐ憧れのガレージライフを迎えることができそうです\(^o^)/
なかなか趣味の時間を取れない現状ですが、スキマ時間になんとか楽しめればと思います(´▽`)
No title
> tity-mamaさん
夏場の登山は涼しい時間に限りますよね~!
最近は少し涼しくなってきて、活動しやすくなってきました。
しばらく登山から遠ざかっていましたが、少しずつ体力を戻していければと思います。
樽前山のナイトハイクは私も行きたいな~と思っています。
過去に一度、カメラと三脚を担いで行ったのですが、星が全く見えず展望台で帰ってきました(笑)
夏場の登山は涼しい時間に限りますよね~!
最近は少し涼しくなってきて、活動しやすくなってきました。
しばらく登山から遠ざかっていましたが、少しずつ体力を戻していければと思います。
樽前山のナイトハイクは私も行きたいな~と思っています。
過去に一度、カメラと三脚を担いで行ったのですが、星が全く見えず展望台で帰ってきました(笑)