コメント
No title
リッター41キロ!スゴイ燃費!これなら安心!
羊蹄キレイだね~。オフでなければ見られない景観だね~。
ティッシュの話は、大変でしたね(笑)
寒さを感じる季節がやって来て、寂しいね!
今シーズンもベストな日はどの位あるのかな?
何となく焦る感じ。
週末は期待出来そう
羊蹄キレイだね~。オフでなければ見られない景観だね~。
ティッシュの話は、大変でしたね(笑)
寒さを感じる季節がやって来て、寂しいね!
今シーズンもベストな日はどの位あるのかな?
何となく焦る感じ。
週末は期待出来そう
No title
昨年の記事も拝見しました。落合ダムいい景色ですね。機会を見つけて行ってみます。
No title
バイクでも箱ティッシュ持ってるんですね(笑)
鼻グシュグシュの時にティッシュなしは辛い…乾かすのわかります
中高林道からの喜茂別岳、いいですよ
双葉ダム、余市岳から宇宙基地のように見えました
見学は出来ないんですね~残念
鼻グシュグシュの時にティッシュなしは辛い…乾かすのわかります
中高林道からの喜茂別岳、いいですよ
双葉ダム、余市岳から宇宙基地のように見えました
見学は出来ないんですね~残念
No title
鼻。。蓄膿症になりますよ
No title
こんにちは(^^)
セロ-でダ-ト込みの250km。
その体調でも走っちゃうのですね(笑)
そのおかげで、中岳林道を知ったのですが(^^)
グッチでも、
行ける気がするような…
行けない気がするような…
落合ダムが賑わい、どうしちゃったんでしょうね(^^;
ガラッと雰囲気変わりました???
シ-ズンも残りわずか!体調整えて、満喫しましょうね(^^)v
セロ-でダ-ト込みの250km。
その体調でも走っちゃうのですね(笑)
そのおかげで、中岳林道を知ったのですが(^^)
グッチでも、
行ける気がするような…
行けない気がするような…
落合ダムが賑わい、どうしちゃったんでしょうね(^^;
ガラッと雰囲気変わりました???
シ-ズンも残りわずか!体調整えて、満喫しましょうね(^^)v
No title
俺が行った時もあちこちにクマのアレがありました(^_^;)
また日曜日に堪能してきます。
青空に聳える羊蹄だといいなぁ^_^
また日曜日に堪能してきます。
青空に聳える羊蹄だといいなぁ^_^
No title
> いちさん
舗装路だけをのんびり走ればもう少し伸びそうです!
ノンシールチェーンは抵抗が少なくて燃費アタック向きですね(´▽`)
この日は天気は良かったのに体調が悪く、終始ぼんやり走っていました(笑)
寒さは一気にやってきますね、気付けばあっという間にシーズンオフになってしまいそうです(^_^;)
土日はお天気も良さそうでツーリング日和ですね\(^o^)/
私は家族旅行でバイクはお預けです(笑)
舗装路だけをのんびり走ればもう少し伸びそうです!
ノンシールチェーンは抵抗が少なくて燃費アタック向きですね(´▽`)
この日は天気は良かったのに体調が悪く、終始ぼんやり走っていました(笑)
寒さは一気にやってきますね、気付けばあっという間にシーズンオフになってしまいそうです(^_^;)
土日はお天気も良さそうでツーリング日和ですね\(^o^)/
私は家族旅行でバイクはお預けです(笑)
No title
> エフさん
落合ダムはなかなか素敵な場所ですので、ぜひ一度行かれてみてください(´▽`)
予想外に人がたくさんいてびっくりしました(笑)
落合ダムはなかなか素敵な場所ですので、ぜひ一度行かれてみてください(´▽`)
予想外に人がたくさんいてびっくりしました(笑)
No title
> tity-mamaさん
はい、箱ティッシュはツーリングの必需品です(笑)
安心し切っていたのにあっという間に切らしてしまい、焦りました・・。
買えばいいのでしょうけど、なんか悔しいのです(笑)
喜茂別岳は夏もいい感じなのですね!距離も短いし今度行ってみます!
あの独特の形の発電用ダム湖(?)は気になりますよね~!
近くで見られるかと少し期待していたのですが、まさかのかなり手前から通行止めでした(^_^;)
はい、箱ティッシュはツーリングの必需品です(笑)
安心し切っていたのにあっという間に切らしてしまい、焦りました・・。
買えばいいのでしょうけど、なんか悔しいのです(笑)
喜茂別岳は夏もいい感じなのですね!距離も短いし今度行ってみます!
あの独特の形の発電用ダム湖(?)は気になりますよね~!
近くで見られるかと少し期待していたのですが、まさかのかなり手前から通行止めでした(^_^;)
No title
> かめのさんさん
それに近い感じですよ~!(笑)
年中ティッシュは欠かせません~(^_^;)
先週から2日に一箱ペースです(゚∀゚)
それに近い感じですよ~!(笑)
年中ティッシュは欠かせません~(^_^;)
先週から2日に一箱ペースです(゚∀゚)
No title
お疲れさまー
新川の突き当りは
昔よく走ってました(^^;
林道もそうだけど
規制が厳しくて大変ですね。
自然保護派から
道路以外をバイクや4WDで走ると
批判されてしまいますよね。
でも、それを言ったら
登山やスキーも
環境には良くないと思いますけどね(^^;
新川の突き当りは
昔よく走ってました(^^;
林道もそうだけど
規制が厳しくて大変ですね。
自然保護派から
道路以外をバイクや4WDで走ると
批判されてしまいますよね。
でも、それを言ったら
登山やスキーも
環境には良くないと思いますけどね(^^;
No title
> selenさん
頭も回らなかったので目的地も決めずに中山峠に向かったのですが、ブロ友さんが紹介していた林道を思い出して突入してしまいました(´▽`)
本来なら家で寝ているべきでした(笑)
中岳林道ですが、入ってすぐに一気に高度を上げる感じで、登りで砂利が浮いている区間ありました(^_^;)
体調不良で気持ちが落ちていたこともありますが、タイガーじゃ走りたくないな~と思いましたよ!(笑)
落合ダムはselenさんに紹介して頂いて訪れた昨年とは打って変わって人がたくさんでした(^_^;)
どうしちゃったのでしょうね??以前の秘境感は薄れました(^_^;)
気付けばシーズンも残りわずかなんですね!
悔いの無いようにたくさん走らないといけませんね\(^o^)/
頭も回らなかったので目的地も決めずに中山峠に向かったのですが、ブロ友さんが紹介していた林道を思い出して突入してしまいました(´▽`)
本来なら家で寝ているべきでした(笑)
中岳林道ですが、入ってすぐに一気に高度を上げる感じで、登りで砂利が浮いている区間ありました(^_^;)
体調不良で気持ちが落ちていたこともありますが、タイガーじゃ走りたくないな~と思いましたよ!(笑)
落合ダムはselenさんに紹介して頂いて訪れた昨年とは打って変わって人がたくさんでした(^_^;)
どうしちゃったのでしょうね??以前の秘境感は薄れました(^_^;)
気付けばシーズンも残りわずかなんですね!
悔いの無いようにたくさん走らないといけませんね\(^o^)/
No title
> Gooseさん
やっぱりあの辺りはクマさんの住処なんですね・・(^_^;)
今週末のに参加できないのでフライングしてきました(笑)
週末はお天気も良さそうですね!
皆さんで楽しんできてくださいね~\(^o^)/
やっぱりあの辺りはクマさんの住処なんですね・・(^_^;)
今週末のに参加できないのでフライングしてきました(笑)
週末はお天気も良さそうですね!
皆さんで楽しんできてくださいね~\(^o^)/
No title
> Kuuさん
こんばんは~(´▽`)
新川通の突き当たりは面白い場所でしたよね~!
まさかのゲートにびっくりしました(^_^;)
最近はオフロード系は肩身が狭いですよね~・・。
遊ぶ場所も少なくなって寂しい限りです。
アウトドア系レジャーは何をするにも自然の中に入っていく訳ですし、
四駆・オフ車は環境に悪い!というよりも各々のモラルの問題ですよね(^_^;)
こんばんは~(´▽`)
新川通の突き当たりは面白い場所でしたよね~!
まさかのゲートにびっくりしました(^_^;)
最近はオフロード系は肩身が狭いですよね~・・。
遊ぶ場所も少なくなって寂しい限りです。
アウトドア系レジャーは何をするにも自然の中に入っていく訳ですし、
四駆・オフ車は環境に悪い!というよりも各々のモラルの問題ですよね(^_^;)