フォーサイトEX サイドバイザー自作
- 2019/09/20
- 23:58

またまた、過去の作業の備忘録です。フォーサイトの記事はどれも数ヶ月前に作業して放置していたものです(^_^;)なぜ今更慌てて記事にしているのかというと・・ご察しください(笑)さて、フォーサイトのサイドバイザーを自作しました。このバイク、意外と足元から風の巻き込みがあるんですよね〜。快適に通勤するためのバイクですから、風が当たらないに越したことはありません。ということで、サイドバイザーなんて商品は無いのか...
フォーサイトEX ヘッドライトLED化
- 2019/09/18
- 01:05

これまた過去の作業を今更記事にします。フォーサイトのヘッドライトバルブ(ロービーム)をLEDに交換しました。フォーサイトはマルチリフレクターの配光が非常に良く、ノーマルハロゲンでも十分に明るいです。しかし、ヘッドライトはやっぱり白い方が格好良いですよね。ということで、車体を購入してすぐにAmazonでH7のLEDバルブを購入していました。まずは、ヘッドライトレンズ上のパネルを外します。パネル上部のプッシュクリッ...
フォーサイトEX ナンバー灯LED化
- 2019/09/16
- 22:01

6月くらいに作業していましたが、記事にしていませんでした。今更ですがザックリと記録に残します。タイトルの通り、フォーサイトEXのナンバー灯をLEDにしていました。ちょっとレトロな後ろ姿なので、せめてLEDの白い輝きでシャキッとさせようかと・・(^_^;)ランプにアクセスするには、お尻の辺りをバラします。まずナンバー上のネジを2本外して〜。テールアンダーカウル(バンパー?)のプッシュクリップを外します。んで、アンダ...
フォーサイトEX リアブレーキパッド&フルード交換
- 2019/07/29
- 22:38

作業日 2019年6月18日もう1ヶ月以上前の整備記録です(^_^;)フォーサイトを購入してすぐの事。残量が微妙だったリアブレーキパッドを交換しました。増車により整備スペースが圧迫されてきています(^_^;)まずはサイレンサーを外します。特に苦労もなく外れます。目当てのキャリパーが目の前に。整備性良いですね。スイングアーム的な部分のこの亀裂・・大丈夫なの?キャリパーを外します。リアパッドの残量はもっと危機的状況に見え...
フォーサイトEX エアバルブ交換
- 2019/06/17
- 23:52

フォーサイトを購入して数日後くらいの出来事です。車体を持ってきてすぐに試走してみると、どうもフロントが急に切れ込む感じ。もしやと思い確認すると、フロントタイヤのエアが空っぽになっていました。スローパンクですね(^_^;)バルブの虫を交換してエアを入れると、その後特にエア漏れの様子はなかったのですが・・バルブに亀裂が入っているのが気になりました(^_^;)気分が良くないので交換しましょう。ストレートバルブだと12...
フォーサイトEX 納車
- 2019/06/01
- 23:00

タイトルにてネタバレですが・・・。さて。エルグランドの後ろに、なにやら載っておりますね。なんだね、チミは。ぢゃーん!スクーターが増えました!!ホンダのフォーサイトEXという車種です。なぜこうなった??(笑)そもそもの始まりは・・。現在通勤に使用しているアドレスV125G(K6)ちゃん。昨年の転居に伴って、通勤に幹線道路を通ることになり、毎日全開走行なんです(゚д゚)朝からとんでもない速度で流れている区間があるん...